事業案内
- 名称
 
- 南予圏域障害者就業・生活支援センターきら
 
- 名前の由来
 
- これまでの支援の中で障がいのある方が、仕事を通してキラキラ輝く姿を見て、輝く人がもっと増えて欲しいという願いを込めて名付けました。
 
- 開設日
 
- 平成21年4月1日
 
- 管理者名
 
- 武下 志保
 
- 所在地
 
- 愛媛県宇和島市大宮町3-2-10
 
- 電話番号
 
- 0895-22-0377
 
- 利用日
 
- 月曜日~金曜日(祝・祭日を除く)
 
- 利用時間
 
- 8時30分~17時
 
- 職員数
 
- 常勤5名
 
 
 
サービス内容
- 1.就職に向けた支援(就業準備訓練、職場実習のあっせん)
 
- 2.就職活動の支援
 
- 3.職場定着に向けた支援
 
- 4.障がいのある方の障がい特性をふまえた雇用管理についての助言
 
- 5.関係機関との連絡調整
 
- 6.生活習慣、健康管理、 金銭管理等の日常生活に関する助言
 
- 7.年金、余暇活動等地域生活に関する助言等
 
対象者
障がいのある方
- ○就職したい・働く準備をしたいと思っている方
 
- ○就職しているが、働き続けることに困難を抱えている方
 
- ○就職後に病気等で休職し、復職を希望する方
 
詳しくはこちら 
 
事業主
- ○障がい者雇用に関心のある方
 
- ○障がい者の雇用管理でお困りの方
 
詳しくはこちら 
 
活動圏域
宇和島市、鬼北町、松野町、愛南町
費用
無料。訓練中の保険等一部自己負担が必要な場合があります。
障害者就業・生活支援センターきらは、財団法人正光会が国(厚生労働省)と愛媛県から指定を受けた委託事業です。