病院長あいさつ
利用しやすく開けた
精神科医療機関を目指して
正光会今治病院は、今治地域に入院施設を持つ唯一の精神科病院です。入院医療では、病棟機能分化を推進して患者様の病状や要望に適した治療環境を心がけています。入院治療以外にも外来通院、デイケア、認知症デイサービスや訪問看護等の地域精神医療・福祉へのさまざまな対応を整備・強化してきました。これからは、地域の方々にとってより一層利用しやすく開けた精神科医療機関になることを目指して努力して行きたいと考えています。
公益財団法人 正光会 今治病院
院長 橋田 英俊

病院概要

- 名称
- 公益財団法人正光会 今治病院
- 設立
- 昭和30年8月18日
- 業務内容
- 診療科目 精神科 神経科
- 治療リハビリテーションプログラム
- 通院・入院精神療法、心理療法、精神科作業療法、PSミーティング、SST(社会生活技能訓練)、断酒会、服薬指導、栄養指導、SMARPP、認知行動療法
- 病院・家族連携
- 今治病院 家族会
- 病床数計286床
-
- 精神療養病棟
- 166床
- 急性期治療病棟
- 60床
- 認知症治療病棟
- 60床
- その他の病院施設・機能
- デイケア
- 厚生労働大臣が定める提示事項
- 詳細はこちら
理念
患者さんのために
基本方針
患者さんと共により良い医療・
福祉の実現と地域との
共生を目指します
-
1
患者さんを中心とした医療・福祉と地域連携を推進する。
-
2
いきいきとした医療活動のできる健全な経営基盤をつくる。
-
3
組織力を最大限に発揮するため、チーム医療、地域連携に取り組む。
-
4
組織を担う人材の確保・育成を行う。
-
5
地域を愛し、住民と共に歩む組織を目指す。